忍者ブログ
他者の解析結果を適当にパクって、さもオリジナルであるかのようにハックロムをリリースする blog 。とりあえず、 FC 版のファミスタだけです。悪しからず。
[1] [2] [3]
ベイスターズが 17 年ぶりの優勝を狙えるとあって、「ベイスターズ暗黒時代」を作ろうと思い立ったはいいが ... チーム名の文字コードが足りない(笑)。

年度だけの表記にするかなあ ... 。


PR
うう〜 1989 年のファイターズは橙色のアレだった。

次回までに直さないと ... 。



守備速度は控えめでいいんだな。

よく考えたらファミスタは打球の速度が低いから、そうしないと安打が出ない ... 。

 http://haikintsuu.blog.shinobi.jp/Entry/157/ の続き。

乱数に関しては、すでに乱数が使われている別のルーチンに「乱数をメモリにストアする処理」を追加して、それを読む事で何とかした。

下変化を検出してからスイングの有無までのルーチンを、以下のように考えてみた。

なお、あらかじめ $62 に「打率の値 + 1 」を、 $63 に「乱数の値」をそれぞれストアしてある。
 18 は余計かも知れない。

AD 34 01
29 01
F0 06
A9 62
C5 63
90 0B
18
AD 27 01
10 05
A9 08
99 B4 03
60

ただ、これでも打率に比例しているようには見えないのだ。
何でだろう。


< 追記 20150615 >

よく考えたら「乱数」なのだから、 $01 みたいに 00 ~ FF が順番に出てこないんだよな(笑)。
統計を取る時には分母を大きくしないと理論値には近づかないよな。



プロフィール
HN:Yimdoic (いむどいっく)
性別:男性
自己紹介:
ROM 本体はありません。どうにかして自力で入手して下さい。
ここでは ips ファイルを扱っております。これについても各自で調べて下さい。
@Yimdoic on twitter
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(10/05)
(08/24)
(11/28)
阪神日本一(返信済)
(11/24)
(04/08)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © IPS factory All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]