他者の解析結果を適当にパクって、さもオリジナルであるかのようにハックロムをリリースする blog 。とりあえず、 FC 版のファミスタだけです。悪しからず。
いつものように、オリジナルの '93 に適用して下さい。
Famista '07 beta071112 のダウンロード ( zip )
[ 変更点 ]
Famista '07 beta071112 のダウンロード ( zip )
[ 変更点 ]
- スタミナを打者数から球数にした( Mayutch さん提供)。
都合により、 COM の牽制機能を削除した。
- 選手データをレギュラーシーズン終了時のものにした。
ポストシーズンはルールが本質的じゃないので無視(笑)。
- おまけチームとして、レッドソックスとロッキーズを追加した。
データ(特に投手)がいい加減なのは勘弁して(笑)。
楽天 '05 と大洋 '89 は、とりあえずそのまま。
- グラフィックの一部を書き換えた。
いむどいっくです。
詳細は、トップページ下部の更新履歴を参照下さい。
Famista07_TAV_070827.lzh
29 日の朝に再掲しました。解凍すると、 " Famista '07 TAV 070827-2.ips " が生成されます。
スタート画面の日付は相変わらず 2007.09.01 ですが(笑)。
それ以前にダウンロードされた方は、よろしければ、やり直して下さいますようにお願いします。
なお、選手成績(本塁打数)は、以下のようになっています。
なお、 2007.08.22 現在、一軍登録を抹消されている選手はできるだけ除きました。
そのあとリックが帰国するとは思わなかったですが(笑)。
詳細は、トップページ下部の更新履歴を参照下さい。
Famista07_TAV_070827.lzh
29 日の朝に再掲しました。解凍すると、 " Famista '07 TAV 070827-2.ips " が生成されます。
スタート画面の日付は相変わらず 2007.09.01 ですが(笑)。
それ以前にダウンロードされた方は、よろしければ、やり直して下さいますようにお願いします。
なお、選手成績(本塁打数)は、以下のようになっています。
- 表示本塁打数は、 2007.08.22 現在の成績を、比例計算によって 144 試合に
換算した値である。
おまけチームも同様にしてある。
- 阪神 '87 : 130 試合制 ---> 144 試合 ( x 1.11 )
- 大洋 '89 : 130 試合制 ---> 144 試合 ( x 1.11 )
- 阪神 '01 : 140 試合制 ---> 144 試合 ( x 1.03 )
- 楽天 '05 : 136 試合制 ---> 144 試合 ( x 1.06 )
- 実際の長打力は、 130 試合を全出場したと仮定した場合の本塁打数である。
したがって、 144 試合制において、出場試合数が 130 試合よりも少ない選手の長打力は
増加傾向にある。
逆に、 130 試合以上に出場するであろう選手のそれは、減少傾向にある。
なお、 2007.08.22 現在、一軍登録を抹消されている選手はできるだけ除きました。
そのあとリックが帰国するとは思わなかったですが(笑)。
いむどいっくです。
2007.07.31 現在のデータを使って、とりあえず作成しました。オリジナルのファミスタ '93 に適用して下さい。
ダウンロードは下記リンクから。
Famista07_test_070802.lzh
2007.07.31 現在のデータを使って、とりあえず作成しました。オリジナルのファミスタ '93 に適用して下さい。
ダウンロードは下記リンクから。
Famista07_test_070802.lzh
とりあえずリリースします。下記の lzh を解凍して生成された ips ファイルを、
オリジナルのファミスタ '93 に適用して下さい。
Famista07_TAV_070716.lzh
サンプル画面。
オリジナルのファミスタ '93 に適用して下さい。
Famista07_TAV_070716.lzh
サンプル画面。
プロフィール
HN:Yimdoic (いむどいっく)
性別:男性
自己紹介:
ROM 本体はありません。どうにかして自力で入手して下さい。
ここでは ips ファイルを扱っております。これについても各自で調べて下さい。
ここでは ips ファイルを扱っております。これについても各自で調べて下さい。
カウンター
Bookmarks
個人的にパクリ倒させて頂いているデータの供給元(笑)や、ハックロムの関連サイトです。本当にありがとうございます。順不同です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(11/07)
(11/04)
(07/03)
(11/24)
最新TB
ブログ内検索