他者の解析結果を適当にパクって、さもオリジナルであるかのようにハックロムをリリースする blog 。とりあえず、 FC 版のファミスタだけです。悪しからず。
投手の「右投左打」や「左投右打」は、基本的にはできた。
投手データのオフセット 07 (投法の設定)において、下位ビットの右から 2 桁目を使って設定。( → 追記あり)
2 進法で、「右上投右打」は 00000000 で、「右上投左打」は 00000010 という感じ。
読む時には右に 1 回シフトして、 29 01 で抽出。
投手の打撃データのルーチンに追加して、この設定を上書きしている。
しかし、ゲームには支障は(たぶん)無いが、以下の画面で誤表示が。
たぶん「右上投右打」以外はアウト。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0abe93f363341e0042f2251d78756ed7/1428729275?w=150&h=140)
投手のオフセット 07 を、この画面ではそのまま野手のオフセット 07 として読んでしまっているのが原因らしい。
上記ルーチンの設定が効かない。
たとえば、右上投左打( = 00000010 )が、野手の両打( S )の表示になったり。
左上投左打( = 00000011 )は、野手では不使用なので“ T □”と表示されてしまう(上記画面)。
いや、別にいいと言えばいいんだけど、表示を直さないと気になるなあ。
< 追記 20150412 >
+2 じゃなくて、 +8 にした。
これで使用可能と思われる投手のオフセット 07 のビットは使い果たしたと思う。
2 進法で、「右上投右打」は 00000000 で、「右上投左打」は 00001000 。
「左上投左打」は 00001001 。
上記画面では相変わらず打席ではなく利き腕が表示されるけど、読めないよりはマシだろう。
いいのかそんなんで(笑)。
投手データのオフセット 07 (投法の設定)において、下位ビットの右から 2 桁目を使って設定。( → 追記あり)
2 進法で、「右上投右打」は 00000000 で、「右上投左打」は 00000010 という感じ。
読む時には右に 1 回シフトして、 29 01 で抽出。
投手の打撃データのルーチンに追加して、この設定を上書きしている。
しかし、ゲームには支障は(たぶん)無いが、以下の画面で誤表示が。
たぶん「右上投右打」以外はアウト。
投手のオフセット 07 を、この画面ではそのまま野手のオフセット 07 として読んでしまっているのが原因らしい。
上記ルーチンの設定が効かない。
たとえば、右上投左打( = 00000010 )が、野手の両打( S )の表示になったり。
左上投左打( = 00000011 )は、野手では不使用なので“ T □”と表示されてしまう(上記画面)。
いや、別にいいと言えばいいんだけど、表示を直さないと気になるなあ。
< 追記 20150412 >
+2 じゃなくて、 +8 にした。
これで使用可能と思われる投手のオフセット 07 のビットは使い果たしたと思う。
2 進法で、「右上投右打」は 00000000 で、「右上投左打」は 00001000 。
「左上投左打」は 00001001 。
上記画面では相変わらず打席ではなく利き腕が表示されるけど、読めないよりはマシだろう。
いいのかそんなんで(笑)。
今回もカープ推しで 1986 年度版を作ってみました。
山本浩二は、あの成績で引退したんだなあ。
ダウンロード ( Famista_beta150316-02.zip )
それと、 2014 年度版に欧州代表を追加しました。
日本代表のデータは、敢えて日米野球の時のままです。
諸般の事情で、欧州代表の選手データは通算成績(おもに米マイナーリーグや地元のリーグ)を元に作りました。
なお、 3 月の強化試合で出場機会の無かった投手が 2 人ほど先発枠に入っています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0abe93f363341e0042f2251d78756ed7/1426508291?w=150&h=140)
個人の感想ですが、欧州代表のユニフォームは、やっつけ感はあるもののセンスは感じます。
よく見ると昔のベイスターズっぽいけど。
< 変更点 20150316 >
山本浩二は、あの成績で引退したんだなあ。
ダウンロード ( Famista_beta150316-02.zip )
それと、 2014 年度版に欧州代表を追加しました。
日本代表のデータは、敢えて日米野球の時のままです。
諸般の事情で、欧州代表の選手データは通算成績(おもに米マイナーリーグや地元のリーグ)を元に作りました。
なお、 3 月の強化試合で出場機会の無かった投手が 2 人ほど先発枠に入っています。
個人の感想ですが、欧州代表のユニフォームは、やっつけ感はあるもののセンスは感じます。
よく見ると昔のベイスターズっぽいけど。
< 変更点 20150316 >
- 「選球眼」のルーチンにおいて、無条件に振ってしまう球速を 145 km/h 以上にした。
- 一部の選手データを訂正した。
プロフィール
HN:Yimdoic (いむどいっく)
性別:男性
自己紹介:
ROM 本体はありません。どうにかして自力で入手して下さい。
ここでは ips ファイルを扱っております。これについても各自で調べて下さい。
ここでは ips ファイルを扱っております。これについても各自で調べて下さい。
カウンター
Bookmarks
個人的にパクリ倒させて頂いているデータの供給元(笑)や、ハックロムの関連サイトです。本当にありがとうございます。順不同です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(11/07)
(11/04)
(07/03)
(11/24)
最新TB
ブログ内検索